検索
あとは【心】の扉を開けようよ🌞
- uranus-fusshy-720
- 2018年12月6日
- 読了時間: 1分
技術は確実にレベルアップしています(^_-)-☆
あとは【心】です。技術がアップした分そういう思いで試合を見ていますが、今一つ見ていてワクワク感が込み上げてきません。何か【心】に鍵をかけている状態のように思えてなりません。
絶対みんな頑張っているはず・・・そう信じています。
ボールと一緒に【心の叫び】も一緒に繋ごうよ!!!
それが出来るときっと【一笑懸命】って意味を感じれると思うのですが・・・。
2期生のある子は、卒団前3月に参加した兵庫県の交流大会のあと「監督!やっと一笑懸命が分かった気がします」ってバレーノートに書いてくれていました(#^.^#)
その大会では、スタッフもシャインズパパもママも大興奮の試合をしてくれました。
というように、これまでの先輩達も結局年が明け、卒団へ向かい始めてから色々と変わり出したのを思い出しますが、8期生には年が明けてからとは言わず、一刻も早く【心の叫び】を聞かせて欲しいと思います。
なぜなら、年内まだ大きな目標を掲げているので・・・。
最新記事
すべて表示27日(日)に大阪市内の小学校体育館をお借りして、秋季大会の抽選会が行われました。 シャインズは今年度から保護者さんに参加してもらっています。 昨日は二人の6年生保護者さんが参加してくれましたが、終了後お疲れ様の連絡を入れたところ、良い経験をさせてもらいました・・・とお返事...