検索
大阪スポーツ少年大会冬季交流大会
- uranus-fusshy-720
- 2019年12月8日
- 読了時間: 1分
11月30日、12月7日の二日間で行われました。
30日が予選、7日が予選を通過しベスト8に残ったチームが、来年岐阜県で開催される全国大会の大阪代表を目指しての決勝トーナメント、残念ながら予選敗退のチームは交流の部という枠で試合をしました。
我がシャインズは、創設以来初のベスト8に残ることが出来、決勝トーナメントに出場しました。準々決勝初戦の相手は門真・・・結果的に門真は準優勝を勝ち取りましたので、そのチームに最後まで、諦めることなく立ち向かった子ども達は立派だったと思います。
出来ることはもっと確実に・・・まだまだなところはこれから
また練習していくことで、今後の成長が楽しみです(#^.^#)
最新記事
すべて表示27日(日)に大阪市内の小学校体育館をお借りして、秋季大会の抽選会が行われました。 シャインズは今年度から保護者さんに参加してもらっています。 昨日は二人の6年生保護者さんが参加してくれましたが、終了後お疲れ様の連絡を入れたところ、良い経験をさせてもらいました・・・とお返事...
13日いよいよ支部予選が行われます。 と言っても、ここ数年チーム数の減少や混合でのエントリーが増えたことによって 女子でエントリーをしているシャインズは、特に慌てることもなく《予選落ち》 ということはないのです。 どちらかと言えば、支部長をしている分、試合を上手く廻せるか・...
Comments